今日の中島公園(9/4)

 今朝は、カモメ、アオサギ、ダイサギ(or チュウサギ)、ヒヨドリを見掛けました。ダイサギは4月22日以来ほぼ半年ぶりのお出ましです。
 午後は、ヤマガラを撮影できました。オシドリとマガモの写真は1枚づつですが、菖蒲池のあちらこちらにたくさんいます。

6:40 売店(花月)近くにオオセグロカモメの成鳥がいました。
6:45 藤棚近くの島にアオサギがいました。
6:50 ボート乗り場近くに、オオセグロカモメの幼鳥がいました。
6:55 売店近くで、幼鳥が成鳥に接近し、甘え始めました。
成鳥が飛んで、藤棚近くに移動しました。
6:56 幼鳥も藤棚近くに移動し、成鳥につきまとっていました。
6:58 成鳥は幼鳥から離れ、そのまま中島公園から去りました。
6:58 幼鳥も中島公園から飛び去りました。いつも通り、青の右足環を付けた幼鳥です。
7:15 アオサギは同じ場所にいました。
7:16 アオサギがもう1羽南の島にいました。
8:00 菖蒲池でダイサギ(or チュウサギ)を発見
8:05 中島公園から飛び去り、東の方へ飛んでいきました。
8:15 オシドリ3羽
8:35 久しぶりにヒヨドリを撮影しました。
13:02 マガモ2羽
13:58 ヤマガラ
13:58 ヤマガラ
14:00 シジュウカラ

野鳥

前の記事

ダイサギ現る!(9/4)
野鳥

次の記事

今日の中島公園(9/5)