今日の中島公園(11/12)

 今朝、中島公園で見掛けた野鳥です。
 ダイサギ2羽が中島公園の上空を飛んでいましたが、菖蒲池に降りたのは1羽でした。
 カイツブリの幼鳥は、1羽いました。マガモはざっくり10羽以上いました。菖蒲池全体で20羽程度はいたと思います。オシドリは見掛けません。   

8:15 ダイサギ発見
菖蒲池の上空を飛んで行ったダイサギ
ダイサギが魚を捕食しました。
8:20 カイツブリの幼鳥発見
この後、カイツブリはマガモを突いて逃げて行きました。なぜ?
カイツブリの幼鳥が羽を広げた瞬間
マガモの小集団
マガモの列
マガモのメス2羽
中島公園のヒヨドリ
中島公園のツグミ
中島公園のツグミ
中島公園のヤマガラ

 天気が良かったので、午後も中島公園に行きました。
 カイツブリの幼鳥が、気になる行動を取っていました。
 13:20〜14:10、菖蒲池北側の中央付近に「ピーピー」鳴きながら何度も出て来て、羽ばたいたり、水浴びをしていました。
 仲間を呼ぶ様な寂しげな鳴き声に聞こえました。上空から見やすい場所で、長時間潜水もせずに泳ぐ姿は普段見ることはなかったので、明らかに異常な行動でした。

午後もカイツブリの幼鳥は菖蒲池にいました。
カイツブリの幼鳥の水浴び
菖蒲池北側の中央付近を泳ぐカイツブリ(幼鳥)
「ピーピー」と鳴くカイツブリ
羽ばたくカイツブリ
羽ばたくカイツブリ

野鳥

前の記事

今日の中島公園(11/11)New!!
野鳥

次の記事

今日の中島公園(11/13)New!!