2025年4月27日、中島公園の菖蒲池にヨシガモのオス1羽が現れました。中島公園ではあまりお目に掛かれない野鳥です。
 左足を怪我していたので、何かトラブルがあって菖蒲池に降りた様です。5月15日頃、怪我はほぼ完治しました。その後も菖蒲池に留まっていましたが、6月26日を最後に見掛けなくなりました。 #中島公園のヨシガモ

2025年4月27日10:50 ヨシガモのオス
2025年4月27日10:20 ヨシガモのオス
2025年4月27日10:50 ヨシガモのオス
2025年4月27日10:50 ヨシガモのオス
2025年4月28日11:20 ヨシガモのオス
2025年5月20日 ヨシガモのオス
2025年4月28日11:30 ヨシガモのオス
2025年5月12日 ヨシガモのオス
2025年6月26日 最後に見たヨシガモ
2025年5月29日 ヤナギの綿毛で白くなった豊平館前の池を泳ぐヨシガモ
2025年4月28日 ヨシガモのオス

【帰ってきたヨシガモ(8/21)】
 2025年8月21日、ヨシガモ1羽が現れました。
 おそらく6月まで菖蒲池にいたヨシガモ(オス)だと思います。外見はメスに見えますが、エクリプスの様です。
 ※エクリプスとは
  繁殖を終えたカモ類のオスは、メスのように全体が地味な羽衣になる。この羽衣の状態を指す。

2025年8月21日 ヨシガモ(エクリプス)
2025年8月21日 ヨシガモ(エクリプス)
2025年8月21日 ヨシガモ(エクリプス)

【帰って来たヨシガモ(10/10)】
 2025年4月27日~6月26日、菖蒲池にヨシガモ(オス)1羽が棲み着き、その後、メスの様な姿(エクリプス)で1日だけ現れました(8月21日)。
 10月10日、再びヨシガモ(オス)のエクリプスが、菖蒲池に現れました。今回はオスの特徴が現れて来ています。

2025年10月10日 ヨシガモ(エクリプス)
2025年10月10日 ヨシガモ(エクリプス)
2025年10月10日 ヨシガモ(エクリプス)

【帰って来たヨシガモ(10/18)】
 約1週間ぶりに、菖蒲池に現れました。かなりオスの姿に近づいてきました。
 続けて、10月20日にも菖蒲池に現れました。

2025年10月18日 奥がヨシガモ(エクリプス)
2025年10月18日 ヨシガモ(エクリプス)
2025年10月20日 ヨシガモ(エクリプス)

【帰って来たヨシガモ(10/30)】
 10日ぶりに、ヨシガモを見掛けました。もう少しでオスの姿に戻りそうです。

2025年10月30日 ヨシガモ(エクリプス終盤)
2025年10月30日 ヨシガモ(エクリプス終盤)
2025年10月30日 ヨシガモ(エクリプス終盤)
2025年10月30日 ヨシガモ(エクリプス終盤)

【エクリプスの変化の様子】

2025年4月28日
2025年8月21日
2025年10月10日
2025年10月18日
2025年10月20日
2025年10月30日