2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 fmatsu 景色 秋を迎えた中島公園(10/23) 午後、紅葉・黄葉の始まった中島公園を撮って来ました。時々小雨の降る天候でしたが、色付き始めた様子はわかります。 なお、明日(10月24日)から「中島公園紅葉ライトアップ」が始まります。
2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 fmatsu 野鳥 今日の中島公園(10/22) 今朝、中島公園で見掛けた野鳥です。 冬が近づき、菖蒲池で見掛けるオシドリの数はかなり減ってきました。マガモも減っていますが、オシドリより多く残っています。例年、菖蒲池が凍結するとオシドリはほとんど見掛けませんが、マガモ […]
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 fmatsu お知らせ オシドリのエクリプスのページを追加 オシドリのオスは繁殖期を終えると換羽でメスの様な姿になります。 この現象をエクリプスと呼びます。メスの様な姿になったオスが、オスの姿に戻る様子を掲載しました。 オシドリのエクリプス のページへ
2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 fmatsu 景色 今日の中島公園(10/20) 今日は、午後中島公園へ行きましたが、撮ったのはヨシガモとアオサギだけです。 野鳥をあまり撮れなかったので、秋の気配を撮りました。3枚とも日本庭園で撮影しました。
2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 fmatsu 野鳥 今日のヨシガモ(10/20) 今日、二日ぶりにヨシガモ(エクリプスのオス)1羽を見掛けました。 前回(10/18)同様、マガモ数羽と一緒に行動していました。
2025年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 fmatsu 野鳥 今日の中島公園(10/19) 今朝、中島公園で見掛けた野鳥です。ハヤブサとダイサギ2羽、アオサギ、ハシブトガラ等が撮れました。
2025年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 fmatsu 野鳥 帰って来たヨシガモ(10/18) 約1週間ぶりに、ヨシガモ(オスのエクリプス)1羽が現れました。 前回見掛けた時(10月10日)に比べ、かなりオスの姿に近づいていました。 【補足】 今年(2025年)の春、中島公園では滅多に見掛けないヨシガモが菖蒲池に […]
2025年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 fmatsu 野鳥 今日の中島公園(10/18) 今朝、中島公園で見掛けた野鳥です。 ヨシガモが、10月10日以来久々に姿を見せました。