今までに中島公園で撮影出来た野鳥の一覧です。世間の評価と異なるかも
しれませんが、自分が見掛ける頻度を⭐︎マークで表しました。
  ⭐︎⭐︎⭐︎(よく見掛ける)、⭐︎⭐︎(たまに見掛ける)、⭐︎(あまり見掛けない)
  【注意】中島公園にやって来る季節に見掛ける頻度です。⭐︎⭐︎⭐︎でも
    1年中見掛ける訳ではありません。例えば、オシドリは冬中島公園
    からいなくなります(菖蒲池が凍結する為)。春夏はほぼ毎日見掛け
    るので、⭐︎⭐︎⭐︎です。

ア行

アオサギ
2024年6月28日 アオサギ ⭐︎⭐︎
2021年4月10日 アカゲラ ⭐︎⭐︎
2025年4月1日 アトリ(オス) ⭐︎
2025年4月2日 アトリ(メス) ⭐︎
イスカ(オス)
2024年2月3日 イスカ(オス) ⭐︎
2021年7月23日 ウミウ ⭐︎
ウソ
2024年2月24日 ウソ(オス) ⭐︎⭐︎
ウソ(メス)
2024年2月24日 ウソ(メス) ⭐︎⭐︎
オシドリのつがい
2024年4月5日 オシドリ ⭐︎⭐︎⭐︎
2020年12月13日 オナガガモ(メス) ⭐︎

カ行

20230903カイツブリ
2023年9月3日 カイツブリ ⭐︎⭐︎
2021年4月24日 カルガモ ⭐︎
2021年7月4日 カモメ ⭐︎⭐︎
2021年7月22日 カモメの幼鳥 ⭐︎
2023年3月5日 カワラヒワ ⭐︎
2024年4月14日 キクイタダキ ⭐︎
2023年4月8日 キンクロハジロ ⭐︎
2024年11月1日 コガモ ⭐︎
2025年1月14日 コゲラ ⭐︎⭐︎
2021年9月5日 コサメビタキ ⭐︎
2025年1月5日 ゴジュウカラ ⭐︎⭐︎
2025年4月28日 キセキレイ ⭐︎

サ行

2020年12月23日 シメ ⭐︎⭐︎
シマエナガ
2024年1月28日 シマエナガ ⭐︎
スズガモ
2024年11月26日 スズガモ(メス) ⭐︎
2025年1月29日 シジュウカラ ⭐︎⭐︎

タ行

ダイサギ
2024年11月21日 ダイサギ ⭐︎⭐︎
2021年1月9日 ツグミ ⭐︎⭐︎⭐︎

ハ行

2025年1月29日 ハシブトガラ ⭐︎⭐︎
2024年10月9日 ハヤブサ ⭐︎
2024年12月26日 ヒガラ ⭐︎⭐︎
2020年12月13日 ヒドリガモ(メス) ⭐︎
2022年2月27日 ヒヨドリ ⭐︎⭐︎⭐︎
2024年11月3日 ホオジロガモ ⭐︎
ベニマシコ
2025年4月6日 ベニマシコ ⭐︎
2022年10月1日 ハクセキレイの幼鳥 ⭐︎
ハト
2020年7月19日 ハト ⭐︎⭐︎⭐︎

マ行 ヤ行 ラ行 ワ行

2021年3月14日 マガモ ⭐︎⭐︎⭐︎
2024年1月13日 ミソサザイ ⭐︎
2025年3月10日 ムクドリ ⭐︎⭐︎
2024年1月28日 メジロ ⭐︎
2020年12月11日 ヤマガラ ⭐︎⭐︎⭐︎
2024年2月18日 ヤマゲラのオス ⭐︎
2021年3月20日 ヤマゲラのメス ⭐︎
2025年4月28日 ヨシガモ ⭐︎